自己紹介
こんにちは。Ligh(らい)です!
SIer勤務でSEをしている20代サラリーマンです。SIerっていうのはSystems Integrater(システム・インテグレーター)の略で、簡単に言うとシステムを作っているシステム屋さんです。
別名IT土方とも呼ばれていますね。なんでIT土方なのかは調べてみてください。
ITを使って時代を切り開いていくぜ!!と思って入社したはずが、気づけExcelとPowerPointをひたすらに触り続ける毎日に。
こんな仕事したかったんだっけなぁ。という人生の葛藤に悩まされながら日々働いています。
ブログはアウトプットの練習も兼ねて始めてみました。
日常、トレーニング、ガジェット、テクノロジー、アニメ/漫画、お金のことまでなんでもありの好きなことを書いているブログです。
Excelパワポと格闘する、なんちゃってエンジニアが運営しております。
経歴
これまでの経歴をざっくりと。
学生時代
中高大と陸上部で毎日走りまくってました。走るだけで何が楽しいの?と言われる陸上部ですが、己の限界に挑むのが僕は結構好きでした。自分の頑張りがタイムで出ますからね。
まぁ走り込みの後に吐きそうになったときは普通に止めたくなりましたが。
RPGとかもステータス上げまくるのが好きだったので、そういった性格もあってリック状を続けてこれたのかなぁと思ってます。
部活ばっかりやっていて休みの日は1日中家に引きこもってゲームをしたりしているインドアな体育会でした。
体育会と言っても意外とインドアな人も多くて、そこらへんの学生とストイックなところ以外は大して変わらないかったですね。
社会人
某SIerで働いているなんちゃってエンジニアをしています。主な仕事はExcelでの進捗管理と顧客との打ち合わせ!
日々上手く行かないことと格闘しています。
正直SIerって必要なのかなぁ、自分の仕事の存在意義に疑問を感じる今日このごろ。
趣味程度でまだ陸上してます。
2019年ブログ開始
SIerでなんとなく働き続けるのも疑問を感じたので、自分なりに発信する力をつけようと思い、ブログをはじめました。
いつまで続けられるだろうか……。